クリスマスローズ

 
みなさん こんにちは
 
日本より冬の寒さが厳しいヨーロッパで、昔から早春の花として人気の花
 
「クリスマスローズ」の展覧会が池袋・サンシャインシティで開催されていたので
 
週末、出かけてきました
 

イメージ 1

 
全国的に有名なナーセリー(種育家)の作っているオリジナルが数多く出品
 
そのキレイな色や柄を間近で見ることができました
 
 
こちらは新花コンテスト最優秀賞の「ゴールデンレッド」
 
ゴールド系に花を交配して、F2(2世代目)に出現した赤花です
 
イメージ 2
 
「クリスマスローズ」はキンポウゲ科の常緑多年草
 
本来のクリスマスローズはヘレボルス・ニゲルを意味しますが
 
日本ではヘレボルス属20種もクリスマスローズと呼びます
 
欧米では、ヘレボルスが一般的な名前です
 
寒さに強く、冬枯れの大地で雪を持ち上げて花を咲かせるところから
 
別名を「雪起こし(ゆきおこし)」ともいうそうです
 
日本に入ってきたのは明治初期
 
観賞用ではなく、薬草として試験的に植えられたのが栽培の最初
 
ヨーロッパ中世では悪魔払いにも使われたという説もあり
 
その花言葉は「不安を取り除いて下さい」や「慰め」、「中傷」など
 
華やかさの中にあるミステリアスな雰囲気や
 
冬の貴婦人といわれる「クリスマスローズ」の魅力にすっかりまいってしまいました
 
i.s
ページの先頭へ戻る