第3回 2005年11月~2006年2月 全国15会場 実践事例発表会

■全国15会場で初級園芸福祉士「実践事例発表会」が開催されました。
001第3回目を迎えた初級園芸福祉士「実践事例発表会」は、2005年11月~2006年2月にかけて全国の15会場で開催されました。開催の目的は、初級園 芸福祉士や講座受講者のフォローアップ研修もかね、実践活動をされている初級園芸福祉士の方々の事例をもとに地域における園芸福祉普及のあり方を参加者と ともに考え、意見交換や情報の共有をするための研修会です。2005年11月の岐阜会場を皮切りに、年内では12月3日には島根会場、そして、12月18 日には岡山会場、2006年1月には、福島・新潟・群馬・静岡・長野・三重・京都・和歌山・大阪・長崎など10会場、2月には東京・福岡会場で開催されま した。

002

各会場には30~80名の参加があり、全国では800名以上の方々が、実践事例に耳を傾けたり、発表者との意見交換がされました。地域内外の初級園芸福祉 士5名の方々による実践事例の発表と実技研修会をあわせ、延べ82名の方々に、各種施設の活動から街づくりや都市・農村交流までの様々なテーマで日ごろの 活動を発表していただきました。

そのなかで参加者の皆さんに関心度の高かった7事例を紹介しましょう。全国の発表事例をまとめた冊子もあります。購入希望の方はこちらをご覧下さい

◆群馬会場:「アートさをり 」クリエイタ-と:岩崎 キヨ子(福島県)
◆新潟会場:人と自然と地域をつなぐ:渋谷 雅史(埼玉県)
◆群馬会場:健常者も障害者もみんな元気になぁれ:永嶋 節子(新潟県)
◆東京会場:少年サッカークラブでの園芸福祉活動:設楽 力(福島県)
◆静岡会場:こころをつないだトウモロコシ:石神 裕美子(大阪府)
◆京都会場:畑や かとうふぁーむ開業:加藤 隆行(新潟県)
◆福岡会場:知的障害者施設での園芸活動の導入:小田原 裕紀(広島県)

 【各会場の発表テーマ・発表者】

1:【福島県 郡山会場】 1.21:土 ビッグパレットふくしま 【終了】
講習:ガーデニングの基礎知識(講座) 福島県 鈴木 俊行
少年サッカークラブでの園芸福祉活動 福島県 設楽 力
「アートさをり 」クリエイタ-と園芸福祉 福島県 岩崎 キヨ子
ハナカツミによる地域づくり 福島県 鈴木 勇治
身障者施設蓮田太陽の里~とまとクラブの仲間と共に~ 埼玉県 白崎 淑子
「人と花 であいふれあうコミュニティーガーデンづくり」 栃木県 照屋 敬子

 

2:【新潟県 新潟会場】 1.28:土 NSGグループ学生総合プラザ「ステップ」 【終了】
実技講習:お部屋で壁掛け 出かけてどっこいしょ! 新潟県 坂上 久美子
花を媒体に地域ハートコミュニティの実践 新潟県 権平 文子
患者さんと共に楽しむ園芸活動 新潟県 青木 加恵
健常者も障害者もみんな元気になぁれ! 新潟県 永嶋 節子
県立観音山ファミリーパークでの取り組みについて 群馬県 角田 勉
人と自然と地域をつなぐ 埼玉県 渋谷雅史

 

3:【群馬県 高崎会場】 1.22:日 高崎労使会館 【終了】
商店街の花いっぱい活動から園芸福祉の普及活動へ 群馬県 山口 春江
県立観音山ファミリーパークでの取り組みについて 群馬県 角田 勉
健常者も障害者もみんな元気になぁれ! 新潟県 永嶋 節子
「自宅開放による地域に根ざした園芸福祉活動」 東京都 斎藤 義明
「アートさをり 」クリエイタ-と園芸福祉 福島県 岩崎 キヨ子

 

4:【東京都 世田谷会場】 2.04:土 東京農大 【終了】
実技講習:稲ワラを使って亀作り 東京都 田畑 正子
「自宅開放による地域に根ざした園芸福祉活動」 東京都 斎藤 義明
「人と花 であい ふれあうコミュニティーガーデンづくり」 栃木県 照屋 敬子
身障者施設蓮田太陽の里~とまとクラブの仲間と共に~ 埼玉県 白崎 淑子
少年サッカークラブでの園芸福祉活動 福島県 設楽 力
花を媒体に地域ハートコミュニティの実践 新潟県 権平 文子

 

5:【静岡県 静岡会場】 1.28:土 あざれあ 【終了】
実技講習:季節の花を楽しもう~ペットボトルを使って~ 静岡県 中村 幹子
公共施設における園芸度調査報告 静岡県 田島 和子
初級園芸福祉士を取得して 静岡県 下田 勢津子
初級園芸福祉士取得で広がる世界~第34回市民農園国際会議に出席~ 静岡県 平岡 薫
~趣味を活かした交流~ 岐阜県 古田 冨美子
「こころをつないだトウモロコシ」 大阪府 石神 裕美子

 

6:【長野県 駒ヶ根会場】 1.28:土 駒ヶ根市役所南庁舎 【終了】
「駒ヶ根花と緑と水の会」について-園芸福祉を学んだ仲間で花と緑の環境整備を進める- 長野県 小原 茂幸
ペットボトルの寄せ植え・ふれあい花壇・昭和病院花壇 長野県 田村 修
商店街の花いっぱい活動から園芸福祉の普及活動へ 群馬県 山口 春江
~高山市立北保育園 花植えの会での活動事例~ 岐阜県 内方 智香子
障害者と共に働き、助け合うことがあたりまえな社会になるといいね! 静岡県 新村 聡子

 

7:【三重県 名張会場】 1.29:日 名張市役所大会議室 【終了】
実技講習:種アート 三重県 原 美紀
老人施設での有償ボランティア活動グループ「なでしこ」 三重県 小崎 理代
「結芽の里」の活動 三重県 金光 勝
地域福祉とコミュ二ティ 三重県 池田 節子
公共施設における園芸度調査報告 静岡県 田島 和子
「駒ヶ根花と緑と水の会」について-園芸福祉を学んだ仲間で花と緑の環境整備を進める- 長野県 小原 茂幸

 

8:【和歌山県 有田会場】 1.22:日 有田中央高校 【終了】
地域青年の協力のもと児童へ農耕の楽しさを 和歌山県 久保 浩之
園芸福祉活動の基礎的知識の普及を目指す 和歌山県 幾島 崇
地域における食農教育への支援 和歌山県 井上 公恵
「結芽の里」の活動 三重県 金光 勝
保育活動と園芸福祉―梶原ピッコロ保育園の取り組み― 大阪府 堀内 幸弘

 

9:【京都府 京都会場】 1.15:日 ひとまち交流館 【終了】
米原の花づくりグループの連携から園芸福祉へ 滋賀県 武田 勝子
総合介護保険・老人福祉施設「花友しらかわ」における実践から 京都府 渡邉 征子
北澤 喜代子
園芸を通じて人と関わること 京都府 山田 桃子
子ども会活動の一環としての「体験農園活動」 千葉県 大内 一浩
作るだけの「農」から楽しむ「農」へ~畑や かとうふぁーむ~開業 新潟県 加藤 隆行

 

10:【大阪府 高槻会場】 1.28:土 高槻現代劇場 【終了】
ディケアセンター園芸クラブのお手伝い 大阪府 村上 陽子
安岡 光之
通所授産施設における園芸福祉の作業としての実践 大阪府 駒 義昭
園芸福祉と街づくり 兵庫県 高木 哲次
病院としてのガーデニングは、地域園芸(園芸福祉)がもたらす、癒しの病院作り 岡山県 斉藤 哲也
地域における食農教育への支援 和歌山県 井上 公恵

 

11:【岡山県 岡山会場】 12.18:日 高松農業高校 【終了】
デイサービス園芸活動『自分も楽しく、みんなも楽しく』 岡山県 藤原 正子
病院としてのガーデニングは、地域園芸(園芸福祉)がもたらす、癒しの病院作り 岡山県 斉藤 哲也
初級園芸福祉士の研修としての“開催事務局「高松農業高校」によるフォローアップ研修・実践編” 岡山県 松本 美奈
小出 麻以
地域青年の協力のもと児童へ農耕の楽しさを 和歌山県 久保 浩之
保育活動と園芸福祉―梶原ピッコロ保育園の取り組み― 大阪府 堀内 幸弘

 

12:【福岡県 福岡会場】2.25:土 鳥栖市クリエイトふれあい広場 【終了】
実技講習:ハーブをつかって、小物づくり 福岡県 家入 康子
自宅の庭をもっと交流の場所に 福岡県 栗木 トシ子
九州ガンセンターでの「養成講座と癒しの庭から」 福岡県 黒瀬 惠子
緑化フェア会場内「園芸福祉の庭」から 福岡県 西川 直喜
ディケアセンター園芸クラブのお手伝い 大阪府 村上 陽子
安岡 光之
知的障害者施設での園芸活動の導入 広島県 小田原 裕紀

 

13:【長崎県 長崎会場】 1.29:日 アマランス 【終了】
『花と緑のふれ愛ガーデン』 長崎県 森 富子
フラワーセラピーで心をリフレッシュ 長崎県 田中 里彩
知的障害者施設の園芸活動 長崎県 古野 眞司
園芸と特別養護老人ホーム入園者の健康 広島県 坂川 桂子
九州がんセンターの病院での花壇活動 福岡県 藤森 茂雄
ページの先頭へ戻る